【移転リニューアル】横浜アンパンマンこどもミュージアム情報のまとめ

横浜アンパンマンこどもミュージアム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

移転リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム情報(住所(移転場所)、アクセス情報、電話番号、営業時間、入館料、リニューアルオープン日、駐車場、イメージ画像、最新情報)をまとめました。

スポンサーリンク
  1. 横浜アンパンマンこどもミュージアムのリニューアル情報
    1. 住所(移転場所)
      1. 周辺の地図
    2. 電話番号
    3. 営業時間
      1. ミュージアム
      2. ショップ&フード・レストラン
    4. 入館料
    5. アクセス
      1. JR「横浜駅」東口
      2. みなとみらい線「新高島駅」
    6. リニューアルオープン日
    7. 駐車場
    8. リニューアル建物情報
      1. 新施設名称
      2. 敷地面積
      3. 建築規模
      4. 建築面積
      5. 延床面積
      6. 建築主
      7. 運営
      8. 建築構造
    9. イメージ画像
      1. 施設エントランス
      2. 1階 ひろばイベント
      3. 1階 ファミリーステーション
      4. 3階 ミュージアム広場
      5. 3階 わんぱくアイランド
      6. 3階 みんなのまち
      7. 3階 メインステージ
    10. リニューアルホームページ
    11. 公式発表情報
      1. オープニングセレモニー 開催のお知らせ
    12. 関連記事
      1. 新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」のまわり方 – 育児中パパが解説
      2. 新しい顔が空を飛ぶシーンは必見。7月7日リニューアルオープンの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってみた
      3. アンパンマンの街並み、工場を再現 横浜で7日に開館へ
      4. 「横浜アンパンマンこどもミュージアム」、7月7日に移転オープン
      5. 横浜アンパンマンミュージアム移転、7/7リニューアルオープン
      6. 横浜アンパンマンこどもミュージアムが移転 オープンは7月7日
      7. 7月7日、新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が開業
      8. 新しい「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が誕生!全天候型の完全屋内施設へ
      9. 横浜アンパンマンミュージアムが2019年夏に移転! 横浜駅寄りに
      10. 横浜アンパンマンミュージアム閉館は5月26日 移転前イベントも
      11. 「横浜アンパンマンミュージアム」7月7日OPEN 新施設&新料金も
      12. 「横浜アンパンマンこどもミュージアム& モール」、来年夏に移転

横浜アンパンマンこどもミュージアムのリニューアル情報

住所(移転場所)

神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2番

周辺の地図

電話番号

045-227-8855
※10:00~18:00

営業時間

ミュージアム

10:00 ~ 17:00
※最終入館16:00

ショップ&フード・レストラン

10:00~18:00

スポンサーリンク

入館料

2,200円(税込)
※1歳以上
※ショップ&フード・レストランは入場無料

アクセス

JR「横浜駅」東口

JR「横浜駅」東口より横浜アンパンマンこどもミュージアムまでは徒歩約10分

みなとみらい線「新高島駅」

みなとみらい線「新高島駅」4番出口より徒歩3分

スポンサーリンク

リニューアルオープン日

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールのリニューアルオープン日は、2019年7月7日(日)です。

駐車場

公式ホームページでも、現在駐車場情報が出ていません。

また、公式発表があり次第、御紹介させて頂きます。

リニューアル建物情報

新施設名称

横浜アンパンマンこどもミュージアム

敷地面積

5,650㎡(1,709坪)

建築規模

地上3階、地下1階
3Fミュージアム(有料施設)
2Fチケットカウンター
1Fショップ&レストラン/B1F駐車場

建築面積

4,422.19㎡(1,338坪)

延床面積

14,053.93㎡(4,251坪)

建築主

日本テレビ音楽株式会社

運営

株式会社ACM

建築構造

鉄骨造(一部RC造)

イメージ画像

施設エントランス

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(施設エントランス)

横浜アンパンマンこどもミュージアムの施設エントランスイメージが上の画像です。

大きなアンパンマンが子供たちを迎えてくれるようです。

また、周辺にはアンパンマン関連グッズのショップがあるようです。

なお、2階がチケット売り場となっているので、大きな階段で2階のチケット売り場へ行けるようですね。

スポンサーリンク

1階 ひろばイベント

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(ひろばイベント)

アンパンマンミュージアムにあるモールでの恒例イベントである、アンパンマンとその仲間たちが参加するイベントショー。

このイベントショーは、移転先の横浜アンパンマンこどもミュージアムでも行われるようです。

イメージ画像では大きな「だだんだん」と、アンパンマン号との戦いが表現されていますが、このようなイベントが行われる場所があるのは楽しみですよね!

1階 ファミリーステーション

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(ファミリーステーション)

トイレ、オムツ替えコーナー、授乳室、キッズトイレが完備された施設が上の画像のファミリーステーションです。

トイレにも、アンパンマンがいるだけでも子供たちは楽しめて嬉しいですね!

3階 ミュージアム広場

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(ミュージアム広場)

ミュージアムひろばでは、子供たちが駆け回る場所があったり、ミニイベントがあったりという場所です。

パン工場にはアンパンマンの仲間も遊びに来るようなので、楽しみですね!

3階 わんぱくアイランド

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(わんぱくアイランド)

登ったり、すべったり、ジャンプしたりなど、アンパンマン施設で思いっきり遊べる施設が、上の画像の「わんぱくアイランド」です。

アンパンマンキャラクターがプリントされた遊具で思いっきり遊べますね!

3階 みんなのまち

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(みんなのまち)

アンパンマンの町並みを再現したのが、上の画像の「みんなのまち」です。

アンパンマンの町並みを体験できたり、大きなアンパンマン号にふれることもできそうなので楽しみですね!

3階 メインステージ

リニューアルする横浜アンパンマンこどもミュージアム(メインステージ)

アンパンマンと、その仲間たちが踊ったり、一緒に遊んだりするメインステージが上の画像です。

たくさんのキャラクター達と会える場所なので、子供が喜ぶこと間違い無しの場所ですね!

リニューアルホームページ

横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアムの公式ウェブサイト。アンパンマンの世界を体験できるミュージアムの情報、ステージやイベント情報、フードやアンパンマングッズ情報など盛りだくさん!

公式発表情報

オープニングセレモニー 開催のお知らせ

横浜アンパンマンこどもミュージアムのオープニングセレモニーを開催いたします。

日時 :2019年7月7日(日)10:00~
場所 :横浜アンパンマンこどもミュージアム1F
    正面エントランス 大階段前ひろば
登壇者:戸田恵子さん(女優・アンパンマン役)
    中尾隆聖さん(ばいきんまん役)
    ドリーミング
    アンパンマンとなかまたち

司会者:日本テレビ 鈴江奈々アナウンサー

なお、施設のオープンは、セレモニー終了後(10:20頃)を予定しております。

参照元:オープニングセレモニー 開催のお知らせ

http://www.yokohama-anpanman.jp/event/detail/3d8spgzv18yv2sim.html
http://www.yokohama-anpanman.jp/buy/goods/icslgwhnij4o31ld.html
アンパンマン大集合 バスタオル|グッズ&サービス|横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアムの公式ウェブサイト。アンパンマンの世界を体験できるミュージアムの情報、ステージやイベント情報、フードやアンパンマングッズ情報など盛りだくさん!
いそぐんだ Tシャツ|グッズ&サービス|横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアムの公式ウェブサイト。アンパンマンの世界を体験できるミュージアムの情報、ステージやイベント情報、フードやアンパンマングッズ情報など盛りだくさん!
おおきなアンパンマン20分の1ドール|グッズ&サービス|横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアムの公式ウェブサイト。アンパンマンの世界を体験できるミュージアムの情報、ステージやイベント情報、フードやアンパンマングッズ情報など盛りだくさん!
『アンパンマンさがしゲーム』|グッズ&サービス|横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜みなとみらいにある横浜アンパンマンこどもミュージアムの公式ウェブサイト。アンパンマンの世界を体験できるミュージアムの情報、ステージやイベント情報、フードやアンパンマングッズ情報など盛りだくさん!
http://www.yokohama-anpanman.jp/buy/goods/6zzwqry1u9030wpo.html
http://www.yokohama-anpanman.jp/buy/goods/nin10vzp6fjusbd4.html
http://www.yokohama-anpanman.jp/buy/goods/21qszebakxsinu4a.html

関連記事

新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」のまわり方 – 育児中パパが解説

子どもが愛してやまないキャラクターと言えば「アンパンマン」。

いつも子どもたちを笑顔にしてくれるアンパンマンの玩具やアニメに、育児を助けてもらっているという共働きの忙しいパパママも多いはず。

そんなアンパンマンの世界観に触れられる施設「アンパンマンこどもミュージアム」もまた、子どもたちから絶大な人気を誇るスポット。

2019年7月7月に、新しく生まれ変わった「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がオープンするとあって、パパママの注目度も高い。

ひと足先に内覧会に参加してきたので、育児中のパパ目線でその魅力と新施設のまわり方をリポートしていこう。

新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」のまわり方 - 育児中パパが解説
2019年7月7月に、新しく生まれ変わった「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がオープンするとあって、きっと注目しているパパママも多いことだろう。ひと足先に内覧会に参加してきたので、育児中のパパ目線でその魅力と新施設のまわり方をリポートしていこう。

新しい顔が空を飛ぶシーンは必見。7月7日リニューアルオープンの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってみた

ACMは、横浜市西区のみなとみらいに「横浜アンパンマンこどもミュージアム」を7月7日にオープンする。同施設は、2007年から約12年運営した「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」(2019年5月閉館)を移転し、全天候型の屋内型施設としてリニューアルしたもの。

 1階が無料で楽しめるショッピング&フード・レストラン、2~3階が有料のミュージアム、地下に駐車場を備える。コンセプトを「いっしょにわらうと、いっぱいたのしい。」とし、参加型のイベントやショーを開催する。

オープンに先駆けて開かれた内覧会をレポートする。

新しい顔が空を飛ぶシーンは必見。7月7日リニューアルオープンの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってみた
 ACMは、横浜市西区のみなとみらいに「横浜アンパンマンこどもミュージアム」を7月7日にオープンする。同施設は、2007年から約12年運営した「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」(2019年5月閉館)を移転し、全天候型の屋内型施設としてリニューアルしたもの。

アンパンマンの街並み、工場を再現 横浜で7日に開館へ

アニメ「それいけ! アンパンマン」をテーマにした新施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」(横浜市西区)が7日開館するのに先立ち、プレス向けの内覧会が1日に開かれた。

有料エリアの3階ミュージアムを中心に、アンパンマンの世界が細部まで再現されている。

1階の「ショップ&フード・レストラン」は入場無料となっている。

ハンバーガーやうどん、お土産品などを扱う14店舗が入っている。

中央にある広場では約6メートルの吹き抜け空間をいかしたショーが毎日開かれる。

新施設はみなとみらい6丁目で、地上3階、地下1階建て。延べ床面積は旧施設の倍となる約1万4千平方メートルとなる。

運営会社のACM(東京都)は7日のオープンから1年間で、有料入場者約100万人を目標としている。

アンパンマンの街並み、工場を再現 横浜で7日に開館へ:朝日新聞デジタル
 アニメ「それいけ! アンパンマン」をテーマにした新施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」(横浜市西区)が7日開館するのに先立ち、プレス向けの内覧会が1日に開かれた。有料エリアの3階ミュージアムを…

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」、7月7日に移転オープン

移転先は、神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2(みなとみらい61街区)。地下1階、地上3階の完全屋内施設となる。営業時間は、ミュージアムが10時~17時(最終入館16時)、ショップ&フード・レストランが10時~18時。入場料は2200円(1歳以上)。120台収容可能な駐車場も備える。

移転後の新施設の正面エントランスには、約4mの大きなアンパンマンの立像がシンボルとして設置される。

施設内で催されるショーやイベントは、より参加・体験型の内容に進化する。

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」、7月7日に移転オープン
 ACMが運営する「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」を移転し、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」として7月7日にオープンする。これに伴い、現施設は5月26日に閉館する。

横浜アンパンマンミュージアム移転、7/7リニューアルオープン

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールが2019年7月7日、新たに生まれ変わりリニューアルオープンする。

施設は現在の場所からさらに最寄駅に近いみなとみらい地区へと移転。

それに伴い、現在の施設は5月26日をもって閉館となる。

新施設のエントランスでは、約4メートルの大きなアンパンマンが来場者を迎える。

新施設には、子どもたちが駆け回りアンパンマンの仲間たちと一緒に遊ぶことができる「ミュージアムひろば」や、クータンととうだいまんが見守る遊具エリア「わんぱくアイランド」、アンパンマンの街並みを探索できる「みんなのまち」、アンパンマンたちの楽しいステージが繰り広げられる「メインステージ」など、新たなアクティビティが登場する予定。さらに広く充実したミュージアム内で思い切りアンパンマンの世界を楽しむことができる。

横浜アンパンマンミュージアム移転、7/7リニューアルオープン | リセマム
 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールが2019年7月7日、新たに生まれ変わりリニューアルオープンする。施設は現在の場所からさらに最寄駅に近いみなとみらい地区へと移転。それに伴い、現在の施設は5月26日をもって閉館となる。

横浜アンパンマンこどもミュージアムが移転 オープンは7月7日

アンパンマンこどもミュージアムを運営する「ACM」(東京港区)は7月7日、みなとみらい地区に「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」(中区みなとみらい4)を移転オープンする。

コンセプトは「いっしょにわらうと、いっぱいたのしい。」子供たちや同行の大人だけでなく、働くスタッフも一緒に体験し、笑い合い、楽しさがどんどん膨らむ施設を目指すという。

横浜アンパンマンこどもミュージアムが移転 オープンは7月7日
アンパンマンこどもミュージアムを運営する「ACM」(東京港区)は7月7日、みなとみらい地区に「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」(中区みなとみらい4)を移転オープンする。

7月7日、新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が開業

ACM(大澤雅彦社長、東京都港区)が横浜市西区みなとみらいで運営する、横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールは、7 月7 日(日)に現施設より横浜駅に近い場所に移転し、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」としてオープンする。

全天候型屋内施設として、新しく生まれ変わる。

7月7日、新「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が開業
2019年5月5日(日)配信 ACM(大澤雅彦社長、東京都港区)が横浜市西区みなとみらいで運営する、横浜ア…

新しい「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が誕生!全天候型の完全屋内施設へ

2019年7月7日(日)、横浜・みなとみらいに全天候型の完全屋内施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がオープンします!

こちらは、「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が移転して、新たにオープンする施設。今まで以上に、アンパンマンの世界を思う存分楽しめる施設となっていますよ♪

新しい「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が誕生!全天候型の完全屋内施設へ (2019年5月18日) - エキサイトニュース
新しい「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が誕生!全天候型の完全屋内施設へ。2019年7月7日(日)、横浜・みなとみらいに全天候型の完全屋内施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がオープンします!こちらは、「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が移転して、新たにオ...

横浜アンパンマンミュージアムが2019年夏に移転! 横浜駅寄りに

神奈川県・横浜にある人気施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、2019年夏に移転することが発表されました。

これまで期間限定でオープンしていた同施設が、横浜駅近くに移転し、恒常的な施設として生まれ変わります。

横浜アンパンマンミュージアムが2019年夏に移転! 横浜駅寄りに
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、2019年夏に、神奈川県横浜市のみなとみらい61街区に移転することが発表されました。楽しい遊具やキャラクターショーが盛りだくさんの人気施設が、横浜駅近くに移転してアクセスも良好となります。

横浜アンパンマンミュージアム閉館は5月26日 移転前イベントも

神奈川県横浜市にある人気施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、みなとみらい21地区内の61街区への移転に伴い、現在地での閉館日が2019年5月26日(日)に決定しました。

今後は、最後の春イベントや最終日に向けたスペシャルイベントを開催予定です。

横浜アンパンマンミュージアム閉館は5月26日 移転前イベントも
神奈川県横浜市にある人気施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、みなとみらい21地区内の61街区への移転に伴い、現在地での閉館日が2019年5月26日(日)に決定!最後の春イベントや最終日に向けた特別イベントを開催予定です。

「横浜アンパンマンミュージアム」7月7日OPEN 新施設&新料金も

2019年5月26日に閉館を迎える「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、2019年7月7日に新施設としてオープンします。

施設名は「横浜アンパンマンこどもミュージアム」で、場所はみなとみらい21地区内の61街区でアクセスも向上します。

今回は、新コンテンツの内容や設備など、新施設の最新情報を紹介します。

「横浜アンパンマンミュージアム」7月7日OPEN 新施設&新料金も
横浜・みなとみらいにある「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、2019年7月7日(日)に、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」として移転リニューアルオープンします。ショーやイベントがより充実して生まれ変わります!

「横浜アンパンマンこどもミュージアム& モール」、来年夏に移転

「横浜アンパンマンこどもミュージアム& モール」、来年夏に移転
 「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、来年夏に移転する。株式会社ACMが横浜市西区…
タイトルとURLをコピーしました