箱根湯本駅や箱根湯本中心地に近い駐車場、1日の最大料金設定がある安い駐車場、無料で利用できる駐車場等、それぞれの駐車場の場所を地図付きで詳細に御紹介します。
また、箱根湯本駅周辺の観光・見どころ情報、グルメ情報も御紹介していますので、御参考にして頂ければと思います。
箱根湯本駅にも近く箱根湯本中心地にある駐車場
湯本観光駐車場(西)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692 |
---|---|
台数 | 15台 |
料金 | 【8時~17時の間】 最初の1時間 … 400円 30分増す毎に … 200円 【17時~翌日朝8時の間】 最初の1時間 … 400円 30分増す毎に … 50円 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ |
湯本観光駐車場(西)の場所

湯本観光駐車場(西)のコメント
湯本観光駐車場(西)は、箱根湯本駅から近いのが特徴です。
また、この駐車場近くは、お土産さんも多く箱根湯本でも中心地に該当する場所ですので、ここに車を停めることができれば、大抵の場所に徒歩で行けるでしょう。
ただ、駐車台数が15台と観光地としては少し少なめで、また、最大料金もないので、短時間でお土産を買ったりする目的で利用するのであれば良い駐車場かと思います。
湯本観光駐車場(東)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本693 |
---|---|
台数 | 17台 |
料金 | 【8時~17時の間】 最初の1時間 … 400円 30分増す毎に … 200円 【17時~翌日朝8時の間】 最初の1時間 … 400円 30分増す毎に … 50円 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ |
湯本観光駐車場(東)の場所

湯本観光駐車場(東)のコメント
湯本観光駐車場(東)は、湯本観光駐車場(西)と道路に面してほぼ反対側に位置しています。
よって、この駐車場の目的は湯本観光駐車場(西)と同様が最適です。
なお、湯本観光駐車場(西)も駐車台数が17台と少なく、駐車料金も最大料金もないので、短時間での利用が良いでしょう。
タイムズ箱根湯本駅前
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703 |
---|---|
台数 | 2台 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
料金 | 08:00-18:00 30分 500円 18:00-08:00 60分 100円 |
備考 | 最新の混雑状況・料金はコチラ |
タイムズ箱根湯本駅前の場所

タイムズ箱根湯本駅前のコメント
湯本観光駐車場のように、箱根湯本中心地にある駐車場です。
立地は良いのですが、駐車料金も少し高めで、また駐車可能台数も2台と利用には適していないため、同駐車場よりも湯本観光駐車場の方を優先した方が良いでしょう。
タイムズ弥次喜多の湯
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本694 |
---|---|
台数 | 26台 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
料金 | 月〜金 00:00-00:00 30分 300円 土日祝 00:00-00:00 30分 500円 |
備考 | 最新の混雑状況・料金はコチラ |
タイムズ弥次喜多の湯の場所

タイムズ弥次喜多の湯のコメント
6つのお風呂を持つ、ホテルでもない、まったく新しいタイプの湯泊りの宿である弥次喜多の湯に併設されている駐車場です。
タイムズ箱根湯本駅前と同様に、箱根湯本中心地にある駐車場のため、立地は良いのですが、駐車料金が高めですので、同駐車場よりも湯本観光駐車場の方を優先した方が良いでしょう。
三井のリパーク 箱根湯本
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本691 |
---|---|
台数 | 4台 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
料金 | 7:00 ~ 20:00:30分500円 20:00 ~ 7:00:60分200円 |
備考 | 最新の混雑状況・料金はコチラ |
三井のリパーク 箱根湯本の場所

三井のリパーク 箱根湯本のコメント
三井のリパーク 箱根湯本も、「タイムズ箱根湯本駅前」「タイムズ弥次喜多の湯」同様に立地は良いのですが、駐車料金が高めです。
そのため、「タイムズ箱根湯本駅前」「タイムズ弥次喜多の湯」同様に同駐車場よりも湯本観光駐車場の方を優先した方が良いでしょう。
駐車料金も安く1日最大料金設定もある駐車場
タイムズ箱根北原おもちゃミュージアム
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本740 |
---|---|
台数 | 22台 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
料金 | 月〜金 当日1日最大料金1200円(24時迄) 00:00-00:00 60分 300円 土日祝 当日1日最大料金1800円(24時迄) 00:00-00:00 60分 300円 |
備考 | 最新の混雑状況・料金はコチラ |
タイムズ箱根北原おもちゃミュージアムの場所

タイムズ箱根北原おもちゃミュージアムのコメント
開運!なんでも鑑定団に出演されていた、ブリキのおもちゃに詳しいことで有名な北原照久が館長である「北原おもちゃミュージアム」に併設されている駐車場です。
箱根湯本の中心地からは少し離れてしまいますが、徒歩でも行ける距離です。
何よりこの駐車場が良いのは、駐車料金に上限設定があることです。
湯本観光駐車場と比較すると、月〜金であれば3時間、土日祝であれば4時間を超える滞在時間となる場合は、タイムズ箱根北原おもちゃミュージアムを利用するほうが安くなりますので、その時間を覚えておいて下さいね。
箱根仲町駐車場
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本423−3 |
---|---|
台数 | 16台 |
料金 | 4時間毎に 400円 1日最大 1,000円 トイレ使用時間10分 無料 仲町集会場使用者 無料 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ [連絡先] (有)パイオニアパーキングシステム TEL.0120-16-6809 |
箱根仲町駐車場の場所

箱根仲町駐車場のコメント
箱根湯本駅や、箱根湯本の中心地からは少し離れます。
しかし、この箱根仲町駐車場は何と言っても、駐車料金の安さが売りです。
4時間毎に400円という料金設定なので、ちょっとした観光めぐりぐらいであれば400円で済んでしまいますし、また、1日最大1,000円と駐車料金の上限設定がされている点が非常に大きいです。
1日停車可能ということは、ここに車を停めて、電車を利用して他の観光地にも行くこともできますので、非常におすすめの駐車場です。
ただ、駐車可能台数が16台と少し少なめですので、その点は気をつけて下さいね。
臨時観光駐車場(箱根町庁舎下)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本263 |
---|---|
台数 | 61台 |
料金 | 土、日、祝日の8時~20時 最初の30分 … 無料 以後4時間毎に … 400円 1日最大 … 1,000円 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ [連絡先] (有)パイオニアパーキングシステム TEL.0120-16-6809 |
臨時観光駐車場(箱根町庁舎下)の場所

臨時観光駐車場(箱根町庁舎下)のコメント
箱根温泉が「七湯」であった江戸時代から、現在の「十七湯」となるまでの歴史を知ることができる、箱根町立郷土資料館近くにある駐車場です。
この駐車場も、箱根仲町駐車場と同様の料金設定となっており、4時間毎に400円 1日最大1,000円と駐車料金の上限設定がされています。
なお、箱根仲町駐車場よりも駐車可能台数が61台と多い点が、箱根仲町駐車場よりおすすめしたい理由です。
臨時観光駐車場(箱根町庁舎前)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本294 |
---|---|
台数 | 22台 |
料金 | 1日400円 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ [連絡先] (有)パイオニアパーキングシステム TEL.0120-16-6809 |
臨時観光駐車場(箱根町庁舎前)の場所

臨時観光駐車場(箱根町庁舎前)のコメント
臨時観光駐車場(箱根町庁舎前)は、臨時観光駐車場(箱根町庁舎下)の近くにある駐車場です。
しかし、実は臨時観光駐車場(箱根町庁舎前)は、今回御紹介する駐車場の中で特におすすめしたい駐車場です。
その理由は1日停めても400円という破格の駐車料金の安さです。
例えば、湯本観光駐車場であれば1時間分の値段で、箱根仲町駐車場や臨時観光駐車場(箱根町庁舎下)であれば4時間分の値段で1日駐車可能なのです。
ただ、駐車可能台数が22台と少し少なめですので、その点だけは気をつけて下さいね。
次は無料で利用できる駐車場の御紹介です!
無料で利用できる駐車場
洞門駐車場(下り線)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本743-2 |
---|---|
台数 | 7台 |
料金 | 無料 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ |
洞門駐車場(下り線)の場所

洞門駐車場(下り線)のコメント
洞門駐車場は、箱根湯本の中心地からは少し外れています。
とはいえ、徒歩で5分ぐらいの場所です。
そんな位置にある洞門駐車場ですが、何と言っても駐車料金が無料というのが一番の売りです。
この駐車場を利用して、箱根湯本をたっぷりと楽しんで頂ければと思います。
洞門駐車場(上り線)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本743-2 |
---|---|
台数 | 10台 |
料金 | 無料 |
備考 | 最新の駐車場情報はコチラ |
洞門駐車場(上り線)の場所

洞門駐車場(上り線)のコメント
洞門駐車場(上り線)は、御紹介済みの下り線と名前の通り、道路を挟んで両側に存在する駐車場です。
この駐車場も洞門駐車場(下り線)と同様に無料の駐車場です。
この洞門駐車場(上り線)、洞門駐車場(下り線)双方の無料駐車場は大いに有効活用して楽しんで頂ければと思います。
箱根湯本駅周辺の観光・見どころ情報
箱根湯本観光協会【公式】観光・温泉・ホテル・旅館ガイド
箱根湯本・塔ノ沢の日帰り温泉、観光スポット、イベント情報などが盛りだくさん!
グルメや土産店、モデルコースもご紹介します。
特集ページでは、40軒以上のホテル、旅館から最適なお宿をご案内します。
箱根湯本駅周辺の観光スポットランキングTOP10 – じゃらんnet
箱根湯本駅周辺でおすすめの観光スポット283ヶ所をセレクト!
人気の彫刻の森美術館や箱根神社などを口コミランキングでご紹介。
箱根湯本駅周辺で観光スポットを探すならじゃらんnet。

【箱根】観光の玄関口、箱根湯本駅周辺でおすすめの見どころまとめ
箱根湯本は箱根観光の玄関口です。都心から1時間ほどで着くことができ、箱根の中でも一番開けており、お店や宿泊施設の多い地域です。
とは言っても、観光の見どころが山盛りの箱根エリア。
行きはさらりと通り過ぎて大涌谷等へ直行、帰りには電車の待ち時間にお土産屋を回る、というだけ位置付けという方も多いのではないでしょうか。
でも、それだけではもったいない! 箱根湯本の魅力を紹介します。

《箱根湯本観光》の魅力と名所・見どころを1ページでサクッと紹介!
箱根湯本は箱根の玄関口ともいわれ、都心からのアクセスも良く、国内外から多くの人が訪れる人気の観光エリアです。
日本有数の温泉地として1,200年以上の歴史を誇り、日帰りで楽しむことのできる温泉施設も数多く存在しています。
しかし、箱根湯本の魅力は温泉だけではありません。
家族やカップルでの旅行はもちろん、一人旅でも楽しめるスポットが数多くあるんです。
そこでこの記事では、箱根湯本の見どころやおすすめ観光スポットから定番の温泉地やランチ情報までを幅広く紹介します。
箱根湯本観光を計画中の方は必見です。

箱根湯本の観光スポット15選!日帰り温泉からパワースポットまで
箱根とひとくちに言っても実際は広くて、どこからどう観光するか迷いますよね。
そんなとき、まず押さえたいのは箱根の玄関口「箱根湯本」。
箱根温泉郷のなかでも、最も古いとされる箱根湯本の開湯は奈良時代。
以後1200年、今もなお湧き出続ける自然湧泉は極上の湯。
でも温泉だけじゃない!箱根湯本には多彩な観光スポットが待っています。
箱根湯本を堪能するためのおすすめスポット15選をご紹介します!

箱根湯本駅周辺のグルメ情報
箱根湯本駅のおすすめグルメ情報 [食ベログ]
日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、箱根湯本駅で人気のお店 130件を掲載中。
口コミやランキング、こだわり条件から失敗しないおすすめのお店が探せます。

根湯本駅周辺 グルメ・食事・レストラン おすすめ情報
箱根湯本駅周辺にある人気のお店や美味しいお店が66件見つかりました。
この駅は箱根エリアにあります。おすすめの料理ジャンルはそば(蕎麦) フレンチ(フランス料理) 会席料理です。

箱根湯本駅でみんながオススメする人気グルメ20選 – Retty
実名口コミNo.1のRetty。
お店探しはグルメなあの人から。こちらは箱根湯本駅のグルメ情報のページです。
箱根湯本駅周辺のレストランを周りの友達や実名ユーザーの口コミから選べます。
料理、ランチ、シーンなど様々な検索も充実!

箱根湯本で食べる【公式】観光協会
箱根のおいしい水からつくる「そば」や「豆腐」に「パン」、近隣でとれたこだわりの新鮮な食材をつかった、箱根湯本の名物グルメ。
歩きつかれたときにはほっとひといき、窓にきりとられた箱根の季節を眺めながら、甘いスイーツとコーヒーを。
箱根湯本駅周辺のご当地グルメランキングTOP10 – じゃらんnet
箱根湯本駅周辺でおすすめのご当地グルメ560品をセレクト!
人気の玉子茶屋や箱根和菓子 菜の花などを口コミランキングでご紹介。
箱根湯本駅周辺のご当地グルメを探すならじゃらんnet。
