USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)周辺に、2017年になり新たに格安駐車場が作られました。
それがタイムズ桜島駅前第2です。
USJまで徒歩でも行け、駐車料金もUSJのオフィシャル駐車場の半額~2/3程度という安い駐車場ですので、皆さんに詳細にお伝えしたいと思います。
タイムズ桜島駅前第2
タイムズ桜島駅前第2の場所

上の画像の通り、タイムズ桜島駅前第2駐車場はJRゆめ咲線の桜島駅の北西に位置しています。
JRゆめ咲線の桜島駅にも非常に近いことからある裏技が使える点でもおすすめ駐車場ですが、その詳細は後述します。
タイムズ桜島駅前第2の駐車可能台数
タイムズ桜島駅前第2の駐車可能台数は24台です。
多くはありませんが、まだ駐車場自体できて間もないため、意外と停められる可能性がある駐車場です。
ただ、今後タイムズ桜島駅前第2の存在が知られてくると、激戦が予想されますので、利用する際は遅くともUSJの開園前には駐車場には着くようにしましょう。
タイムズ桜島駅前第2の駐車料金
月〜金は当日1日最大料金1760円、土・日・祝は当日1日最大料金2640円です。
USJのオフィシャル駐車場は最大1日3500円ですので、半額から2/3の料金で駐車可能な駐車場です!
是非利用したい駐車場だと思いますが、そもそもUSJから遠ければ意味がないですよね?
御安心下さい。
おすすめ駐車場として御紹介する駐車場ですので、その点もクリアしています。
以後にその点について詳細にお伝えします。
タイムズ桜島駅前第2からUSJまでの徒歩での距離

タイムズ桜島駅前第2からUSJまでの徒歩での距離は約15分です。
少し遠いと感じられた方もいらっしゃるかもしれませんが、実はUSJのオフィシャル駐車場に停めた際も、それぐらい徒歩で歩かなければならないため、この距離は必ず歩く前提として下さいね。
ただ、今回御紹介するにあたり、15分歩かなくてもよい裏技があるのです。
特に行きは歩けても、帰りは遊び疲れて歩くのも大変だと思いますので、この裏技は帰りの際に非常に効果的となりますので、是非使って下さいね!
タイムズ桜島駅前第2を利用する際の裏技

出典:Yahoo! JAPANの路線情報
タイムズ桜島駅前第2を利用する際の裏技は、上の画像のようにJRゆめ咲線を利用するのです。
JRゆめ咲線を利用する
タイムズ桜島駅前第2はJRゆめ咲線まで徒歩5分弱の距離です。
また、USJはJRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅が最寄り駅です。
このように、駐車場とUSJ双方がJRゆめ咲線の近くであるというメリットを活かします。
すると、上の画像で御紹介済みの通り、JRゆめ咲線の桜島駅とユニバーサルシティ駅は1駅しかないため、電車でかかる時間は1分~2分です。
また、ユニバーサルシティ駅からUSJまでは徒歩5分程度なので、10分少しで駐車場からUSJまで徒歩時間も最小限に移動できるのです。
タイムズ桜島駅前第2を利用する際の裏技を最大限に発揮する方法
上述の通り、JRゆめ咲線を利用した裏技を使えば、駐車料金も公式USJ駐車場の半額以下に抑えられ、また、徒歩の移動にかかる負担も大きく減らすことができます。
しかし、この電車での移動を全員で利用してしまうと、せっかくういた駐車料金の差額がみるみるうちに縮まってしまいます。
そのため、裏技の効果を最大限に発揮する方法を御紹介します。
行きは徒歩または電車の利用を最小限にする
行きは皆さん体力があるかと思いますので、行きは駐車場から徒歩でUSJに向かいましょう。
徒歩で歩くとなると道が狭いなど気になる方がいらっしゃるかと思いますが、駐車場からUSJまではキレイに整備された歩道となっているので、御安心下さい。
なお、徒歩が難しい場合は、USJ近くで運転手以外をおろしてから駐車場に向かい、駐車場からUSJまではJRゆめ咲線を利用しましょう。
帰りは運転手のみ電車を利用する
帰りは一緒に行った人全員が疲労でピークだと思います。
特に小さなお子様がいらっしゃる場合、お子さんはこの時点で寝ているかもしれませんね。
その状態で全員が歩いて帰るのは非常に難しいかと思います。
そのため、駐車場までは運転手のみ車を取りに行きましょう。
車を取りに行くまでは、その他の方はゆっくり休憩できるため、運転手の方は疲れているところ少しつらいですが、他の方の疲れを最小限にするため頑張ってあげて下さい(笑)
その後、運転手の方はUSJ近くで他の方を拾えば、同乗者の疲労も最小限に、かつ、かかる費用も最小限となります。
費用のみを改めてまとめると、最大でも往復の240円、最小では120円のプラスだけとなります。
このように、裏技をうまく利用すると負担はかなり小さくできますので、ぜひ皆さんも使って頂ければと思います。
なお、今回御紹介した裏技を使える駐車場が別にもありますので、その駐車場も把握しておけば、より便利になるかと思いますので、是非御覧頂ければと思います。